fc2ブログ
札幌の演劇の活性化を目指します。このブログでは公演情報の他、劇場からのお知らせなどを発信します。

2023/02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023/04


 札幌演劇情報ネットワーク<spin>のホームページを開設しました。

今後は、ホームページから情報の発信を行います。

本ブログを登録されている方は変更をお願い致します。




2010年10月11日オープン
http://spin-hp.com/
スポンサーサイト



spin登録団体の皆様宛に
北海道演劇財団より下記のご案内がございます。
 
 
11月11日(木)、12日(金)に行われる以下の公演について、
spin登録団体様に、特別割引料金をご用意させていただきたく、ご案内申し上げます。
 
韓国から札幌劇場祭に参加の劇団パムンサ公演について、
spin登録団体割引を実施させていただきます。
一般チケット 通常2,500円 → 2,000円
数々の賞を受賞している韓国若手演出家キム・ジヨンの作品を、この機会に是非ご覧下さい。

シアターZOO企画公演【Re:Z】
パムンサ/PROJECT TEAM TWODAY
「その島での生存方式」
作・演出:キム・ジヨン
<日時>※開場は開演の30分前です。
11月11日(木)16:00、19:00
11月12日(金)14:00、19:00
<会場>シアターZOO
ご希望の方は、タイトルに「spin割引希望」と明記し、
以下の必要事項をご記入のうえ、メールにてお申し込みください。
1.spin登録団体名
2.観劇者氏名
3.観劇希望日時
4.ご連絡先(お申し込み時のメールアドレス以外の場合)
申し込み先:zoo@h-paf.ne.jp
電話でのお問い合わせ:011-551-0909(担当:阿部、笠島)
 
 
興味のある方は、ぜひ上記演劇財団までお問い合わせ下さい。
 

 

12月5日に行われる「札幌劇場祭大賞 公開審査会および表彰式」に合わせ、
演劇の未来について考える特別フォーラムが開催されます。

参加無料ですが、入場には整理券が必要となります。
定員になり次第締め切りとなりますので、ご希望の方はお早めに整理券をお求めください。
札幌劇場祭に参加する各劇場にて配布中です。
※17:00からの公開審査会&表彰式への参加は別途、整理券が必要となります。

**********

特別フォーラム「芸術立国論から十年、演劇の未来」

第1部:講演 平田オリザ(劇作家・演出家、大阪大学大学院教授、内閣官房参与)
第2部:対談 平田オリザ、上田文雄札幌市長

日時:12月5日(日)14:00~16:30 ※開場13:30
会場:cube garden(中央区北2東3)


整理券配布場所
・コンカリーニョ
・PATOS
・BLOCH
・シアターZOO
・札幌市教育文化会館
・こぐま座
・やまびこ座
・サンピアザ劇場
・cube garden

電話、mailでのお申し込みは、北海道演劇財団まで(011-520-0710 office@h-paf.ne.jp)



主催:札幌劇場連絡会、さっぽろアートステージ実行委員会、北海道演劇財団
共催:演劇による創造都市札幌実現プロジェクト

平成22年度 文化庁優れた劇場・音楽堂からの創造発信事業
去る8月18日、コンカリーニョにて第二回spin総会が開かれました。

札幌の劇団や演劇関係者以外にも、
文化行政に関わる方など約30名ほどの方にお越しいただき、
創設から一年間の活動報告や今後の活動方針の説明などを行ないました。

当日配布した資料は、こちら

議事録は、こちら


活動報告と質疑応答の後は簡単な交流会も設け、盛り上がりました。
普段はつながりのない方と知り合う場としてご活用いただけたようです。


そして、ホームページも開設いたしました。

http://spin-hp.com/
(2010年10月11日オープン)


微力ながら、これからも札幌演劇界を盛り上げるべく
努力していきたいと思っておりますので、
我々の活動を温かく見守って頂けると幸いです。


今後とも何卒宜しくお願いいたします。

<演劇情報ペーパーについて>

演劇情報ペーパー「Sapporo Theater Schedule」の10月号を発行しました。


現在は、発起人である「コンカリーニョ」、「BLOCH」、「シアターZOO」の3劇場にて配布しています。

また、こちらのスペースにも置かせていただいております。


今後は、皆様からの情報提供を受け、様々な会場での公演情報を掲載し、内容の充実を図ります。

掲載を希望する方は、下記の項目を確定の上、メールにてお知らせください。

・団体名
・公演タイトル
・公演開場
・日時
・料金
・問い合わせ先

「札幌シアタースケジュール」は、毎月15日に翌月号の発行を予定しています。
そのため、掲載希望月の2ヶ月前末日を原稿締め切りとさせていただきます。
(※11月号掲載希望の公演情報は、9月末日までにお知らせください。)


公演のご予定がある団体・個人の皆様、是非ご連絡ください。

また、「Sapporo Theater Schedule」を置いていただける劇場・お店なども募集しています。



下記の画像をクリックすると、「Sapporo Theater Schedule」のPDF版が開きます。

 

シアタースケジュール    



--------------------------------------------------------------------------------